少人数で算数・数学に加え、国語・理科・社会も学べる学習塾
  1. 教室からお知らせ
  2. 保護者のみなさま、ならびに生徒のみなさんへ(中高生の皆さんは是非自分で読んでください)
 

保護者のみなさま、ならびに生徒のみなさんへ(中高生の皆さんは是非自分で読んでください)

保護者のみなさま、ならびに生徒のみなさんへ(中高生の皆さんは是非自分で読んでください)

みなさまもご存じのように愛知県の新型コロナの感染者は日に日に増えて

おります。また日本国内での移動も活発になってきており、今はいつ誰が

感染してもおかしくない状況です。(真面目に対策を行っていても感染

してしまった方々がたびたび報道されています)

 

症状がないため感染している自覚なしに感染源になってしまっている

こともあります。また感染した順番で発症するわけでもありません。


何を申し上げたいのかというと、「誰のせいで」とか「あそこから」と
推測したり、責めたりしても、それは意味がないということです。

また逆に「自分のせいで」と考えたり謝罪する必要もありません。

 

----------------------------------------------------------------

【お願いです】

オンライン指導への切り替え基準のケース3、ケース4に該当する

状況になった場合は速やかに且つ正直に教室までお知らせください。

----------------------------------------------------------------

 

感染状況について個人情報を、他へ漏らすことは絶対にありません。

また個別のケースについて教室へお問い合わせいただいてもお答え

することはできません。お問い合わせはやめてください。

どうぞ教室を信用して、速やかに且つ正直にお知らせください。

 

※感染に関する個人情報の取り扱いについて:

保健所からの要請があった場合は除きます。



この教室にかかわる方々は真面目に対策を施し、ルールを守って

おられる方々だと信じているから現在も対面指導で教室を開く

ことができています。

ですからここに通う皆さんにも誰かを非難したり詮索することは

やめていただきたいと思います。(そのようなことは起こらない

と思いますが、改めて文字にしてお願いさせてください)



自治体の自粛要請がない段階で教室がオンラインになったら、

それはつまり誰かが体と心を痛めているということです。

 

その方々を特定しても状況は何も変わりません。

であるならば、名前はわからなくても、その方々の快復と

心がケアされていることを願い対面指導が再開されたときに

互いの無事を喜びあえる関係でありたいと思います。

 

長くなりましたが、以上のことをご理解と承諾をいただいた

うえで教室へ通ってください。この文章の内容が難しい

お子さんへはご家庭で説明して差し上げてください。

 

当教室は、算数と国語を教える教室です。

しかしこのコロナ禍の今こそ、自分以外の誰かの境遇に

思いを馳せ、思いやりの心を育てる機会であると考えます。



ご理解とご協力を心からお願い申し上げます。


2020.08.05 11:07

いちばんぼし学習教室

愛知県愛知郡東郷町

生徒さんは、年長さんから中学生まで。

東郷町・日進市・みよし市・名古屋市・知多半島と遠方からも通われています。
無料体験・無料学力診断