少人数で算数・数学に加え、国語・理科・社会も学べる学習塾
  1. 教室のこと
  2. 国語・理科・社会

国語・理科・社会

『使える言葉を増やす』を目標とする教室です。 この先ずっと使っていく日本語を自由に使い豊かに表現する練習をします。

 

算数の文章問題で、意味がわからない言葉があり 問題が解けない。答えは出せても自分が何を求めているのかがよくわかっていないお子さんが決して少なくありません。また楽しそうにお喋りしているけれど よく聞いていると限られた言葉だけで話していることがあります。そのようなお子さんは語彙が少なく、時には言葉の意味をずれて解釈している場合もあります。

小学生対象の国語教室は『使える言葉を増やす』を目標とする教室です。この先ずっと使っていく日本語を自分の言葉として自由に使い表現する練習をしていきます。※テストの点数アップを目的とする勉強はしません。点数アップを望む方は他をお探しください。

また中学生に対しては、テスト対策として文法や古文をメインに学習のサポートを行います。

国 語
 
一枚のプリントで 5つの熟語の読み・意味・短文作りに取り組みます。せっかく勉強するのだから 書き取りだけで終わってしまってはもったいない!筆記と同時に意味を正しく理解し、自分の言葉として使っていくことを目指します。※この教材は教室のオリジナルです。
 
 
苦手な人が多い文法を勉強していきます。
文の構造がわかれば的確に読解することができます。そして相手にきちんと伝わる文を書くことや話を組み立てることにもつながります。
 
作文が苦手な人は文章を自分から書くことがほとんどありません。書かないから上手くならず どんどん苦手意識が強くなっていきます。教室では様々なテーマ・様々な書き出しの短い作文に気軽に取り組み書くことになれていきます。
 
 
ひとりひとりの読解力にあわせた問題に取り組みます。問題はとても簡単なものから難度が高い説明文・物語文まで様々です。文章を読むことで今まで知らなかった世界を広げていきます。またどのレベルでも問われたことに簡潔に答える習慣を身につけていきます。

理科・社会 -中学生対象-

このサポートは数学を学ばれている生徒さんに対するものです。

理科・社会だけのお申し込みは受け付けておりません。


【サポート開始のきっかけ】

 これまでも定期テスト前や入試前の中学生に数学以外の理社国の学習サポートを行うことがありましたが、テスト週間だけでは時間が足らず、どうしたものかと考えておりました。

特に理科や社会は嫌い、興味がない方が多く、結局予習復習もあまりせず、テスト前でも後回しになりがちになることも・・。

しかし公立高校の一般入試は5教科ですし、私立高校の推薦を狙うならば理科と社会の成績も考えておかなければなりません。

そこで2024年の4月から希望される方に他教科の学習サポートを行うことにしました。尚3学期中から次の学年の勉強を前倒しで始めたいご希望があればご相談下さい。


【学習の流れ】

 ☑ 重要用語、基礎的な流れ等を先取り学習

 ☑ 学校の授業後は復習

 ☑ テスト前はテスト対策プリント又は過去問


ただしこちらは一般的な流れです。お子さんの理解度によって進捗状況が変わることは予めご理解とご了承のほどよろしくお願い致します。


【教材】

 ☑ 基礎~標準問題をカバーしている問題集を使います。

 ☑ 問題集は一般の書店では販売されていない塾専用の問題集です。

 ☑ 問題集は教科書準拠です。


基本事項の反復定着を大切にする内容で(数学でもこれが大切)一度で覚えられなかった項目は

別途印刷し、何回でも繰り返して基礎知識を定着させることを目標にします。


尚、問題集は毎回持ち帰って自宅でも復習に使っていただきますので、日頃の進み具合は保護者の方にいつでも見ていただくことが出来ます。


【費用の目安】

 ☑ 1教科の場合4000円+税~/月 目安:週1回1時間+宿題

 ☑ 2教科の場合6000円+税~/月 目安:週2回1時間+宿題

 ☑ 最初に用意する問題集は別途実費いただきます。


【この学習サポートをお勧めしたい方】

 ☑ 家ではなかなか集中できない方。勉強できない方。

 ☑ 自分で勉強しているけれど定着が進まない方

 ☑ いまのままではまずい・・。と自分で気づいているけど勉強のやり方がわからない方。

 

 日頃からきちんと勉強していて、特に問題無い方は不要にこのサポートは不要です。これまで通り数学を楽しく一緒に頑張りましょう!




いちばんぼし学習教室

愛知県愛知郡東郷町

生徒さんは、年長さんから中学生まで。

東郷町・日進市・みよし市・名古屋市・知多半島と遠方からも通われています。
無料体験・無料学力診断